募集期間から各学期まで、計画的な学習プログラムをご用意しています
8月1日〜9月30日
2025年度の新入生募集を実施いたします。この期间内にお申し込みください。
2025年10月4日〜11月30日
2026年1月14日〜3月30日
2026年5月13日〜7月22日
内越努師による必須科目 - 約60分×30回 毎週水曜日更新
MEBIGの原理原則を深く理解し、多くの実践経験を持つ内越努師による必須科目を担当。 2年間を通じて、基礎から応用まで段階的に学べるように丁寧に指導します。
基本となる教えの理解
実践的な技術の習得
関係性の構築方法
相談対応の技術
実践的な治療・指導技術
単なる技術習得だけでなく、それに仕える者のあるべき姿や心、持つべき資質など、 奉仕者として必要な側面も深く学びます。
レギュラー講義と合わせて、多角的な学習プログラム
更新予定
各分野の専門家による特別講義を予定しています。詳細は随時更新いたします。
更新予定
実践的な学びの場として、各種ワークショップを開催予定です。
毎月1回 約1時間
全生徒を複数のクラスに分け、レギュラー講師と共に持つZoomミーティング。学びをさらに深めるための時間です。
全国各地で開催
全国各地で行われているMEBIGセミナーにスタッフとして参加し、より具体的な訓練を受けることができます。
月1回 年間84,000円相当
月一回有料配信されるMEBIGオンラインセミナーに1年間無料で参加することができます。
2年制の学校として、継続的な学びをサポートする料金設定
※ MEBIGの学校は2年制の学校となります。更新は1年ごととなります。
MEBIGの学校は、2年制の本格的な学習機関として、MEBIGの原理原則から実践まで学ぶ 幅広く深く学ぶことができる場所です。
奉仕者としてのあるべき姿や心、持つべき資質など、 単なる技術習得だけでなく、人格形成も含めた総合的な教育を行います。
毎週水曜日の約60分の講義は、自分の生活リズムに合わせて受講でき、 何度でも見返すことができるため、確実に学習を進めることができます。
詳しくはこちらMEBIGの学校について、ご質問やお申し込みはお気軽にご連絡ください